top-ellipse

ブログ
Blog

日付による記事一覧

進路だより No.3 

|進路からのお知らせ

no-image

R7 進路だよりNo.3(9月) ……

 「B高 関西高校と交流!」

|B高

no-image

B高では、「関西高校吹奏楽部」との交流及び共同学習を9/17(水)に行いました。午前中は、関西高校さんの素敵な演奏やパフォーマンスに合わせて、一緒に踊ったり、……

就実大学病弱部見学でのアバターロボットによる案内業務体験

|A部

no-image

 9月17日(水)、本校病弱部の生徒が就実大学の学生さんを対象にアバターロボットを用いた校内案内業務を行いました。生徒は事前にロボットを通じてどのように説明す……

就実大学の病弱部見学

|A部

no-image

 9月17日(水)に就実大学の学生さんが本校病弱部の見学に来られました。はじめに、病弱部の教育内容や特色、学習環境について説明を行いました。その後、皆さんは、……

アバターロボットによる岡山県立博物館の見学

|A部

no-image

 9月18日(木)に本校病弱部中学部・高等部の生徒が、アバターロボットを活用して県立博物館の見学を行いました。当日は、アバターロボットを介して展示室を……

A小大豆のひみつ

|A小

no-image

A小5年の総合的な学習の時間に、「大豆のひみつ」という授業を行いました。5年生は、1学期から総合的な学習の時間に、豆や米について勉強してきました。 9月11日……

AB高等部学校公開でのアバターロボットによる案内業務体験

|A高

no-image

9月4日(木)・5日(金)に第2回学校公開がありました。アバターロボットを活用した「案内業務体験」を実施しました。生徒はタブレットからアバターロボットを遠隔操……

「2学期 B高 学部集会」

|B高

no-image

9月1日(月)始業式後にB高の学部集会がありました。生徒会が主体となり集会を進めました。文化祭を始めとする2学期の予定や、2校交流の練習など、全員で楽しい時間……

2学期始業式

|学校行事

no-image

2学期の始業式が行われました。校長先生からは、行事の事や学校生活で頑張ってほしい事などのお話がありました。長い夏休みが明け、久しぶりの登校に児童、生徒は明るい……

公開講座

|公開講座

no-image

8月27日(水)に、広島大学大学院人間社会科学研究科 特別支援教育学領域臨床心理士 船橋 篤彦 准教授を昨年に引き続きお迎えし、本校と他校のハイブリッドで公開……