〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4063TEL:086-482-2131 FAX:086-482-2130
|B中
肢体不自由部中学部3年生は、全員揃って、修学旅行で神戸へ行きました。 一日目は宿泊するホテルの中でLEDキャンドル作りを体験したり、豪華な食事を楽しんだりし……
|A高
11月20日(木)に株式会社スタッフサービス・クラウドワークさんの協力で、リモートワークの仕事体験を実施しました。はじめにガイダンスが行われ、リモートワークで……
|B中
11月13日(木)の1時間目 に、B中ⅢC1グループの生徒対象に、「バランスよく食べよう!3つの食品群」という授業を行いました。 食べ物は働きによって、……
|B小
肢体不自由部6年生は、10月30日(木)、31日(金)に神戸へ修学旅行に行ってきました。1日目は、ポートタワーにのぼったり、神戸港をぐるりと一周できる船に乗……
|A高
11月21日(金)に体育参観日を行いました。「ふわふわバレー」に取り組みました。大きくて軽いボールを使い、ボールをチームでつないでいく種目です。友達やボールの……
|B中
肢体不自由部中学部1年生は、校外学習で人と未来の科学館サイピアに行きました。サイピアでは、プラネタリウムと科学ショーを体験しました。他にも、バスに乗ったり、み……
|B高
10月29日(水)から11月12日(水)までの2週間、AB高Ⅱ組の生徒5名が合同で校内実習を行いました。10月23日(木)の決意表明で発表した目標の達成を目指……
|B高
11月14日(金)、秋晴れのさわやかな気候に恵まれ、福祉タクシーに乗って、全員そろって「ゆるびの舎」へ出かけました。到着後は、図書館司書の方に絵本の読み聞かせ……
|C・D部
10月21日(火曜日)に、訪問教育小学部の修学旅行がありました。四国水族館とゴールドタワー(ソラキン)に行きました。イルカショーやカワウソの餌やりを見たり、た……
|A中
10月31日(金)にA中1年生は、校外学習として早島町の施設訪問を行いました。早島町歴史民俗資料館を見学し、職員の方から早島の歴史や文化についてお話を伺いまし……
|A中
10月23日(木)~24日(金)に大阪方面へ修学旅行に行きました。地下鉄やモノレールを乗り継ぎ、ニフレルではたくさんの生き物に癒され、万博記念公園では太陽の塔……
|A高
10月30日(木)に株式会社NTTデータだいち様にご協力をいただき、リモートワーク体験学習の2回目を実施しました。今回は前回に引き続き、zoomを使ったオンラ……