〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4063TEL:086-482-2131 FAX:086-482-2130
|学校行事
コロナ禍で人との出会いが少なくなった子どもたちを励まし、元気づけるために、手作りのオルゴールを贈る活動をされている福岡女学院大学の山之内ゼミの方々から、手作……
|学校行事
令和4年度の2学期が始まりました。学校には子どもたちの元気な姿が戻り、活気にあふれています。久しぶりの登校となりましたが、みんな笑顔いっぱい、元気いっぱいで……
|学校行事
7月19日(火)、1学期の終業式を行いました。今学期も各学部や学年に分かれ、テレビやiPadの画面を通して校長先生の話を聞きました。 1学期はまだまだ制限……
|学校行事
4月27日(水)に、分散による参観日が行われました。新型コロナウイルス感染症対策で、同時刻に集まる人を少なくするために、学部ごとに時間をずらし、授業参観を行……
|学校行事
4月11日(月)、令和4年度入学式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策のために、各学部の会場に分かれ、新入生、保護者、関係教職員のみが参加し……
|学校行事
今日、4月8日から令和4年度の1学期が始まりました。満開の桜のもと、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。久しぶりの友達や先生との再会、新しい先生との……
|学校行事
3月18日(金)、令和3年度の修了式がありました。今回も各学部や学年に分かれて行いました。児童生徒は、テレビの画面をよく見て、校長先生の話を聞き、その後、そ……
|学校行事
3月11日(金)に、小学部中学部卒業証書授与式が行われました。児童生徒一人一人が節目の日をしっかりと意識し、卒業証書を受け取ることができました。今年度も感染……
|学校行事
3月4日(金)に、優しい春の日差しの中、高等部卒業証書授与式が行われました。 生徒一人一人、立派に卒業証書を受け取ることができました。感染症対策のため、卒……
|学校行事
岡山県洋蘭生産協会から、児童生徒のみなさんに見てもらってくださいと、色鮮やかな胡蝶蘭の花を頂きました。 毎年立派な洋蘭を頂いており、今日は医ケアルームに飾……
|学校行事
2月10日、高等部入学者選抜の合格発表がありました。受検生には緊張した表情が見られましたが、自分の番号を見付けると笑顔いっぱいになりました。保護者の方ととも……
|学校行事
あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。学校は子どもたちの元気な姿が戻り、活気に溢れています。今回も始業式はビデオ映像を使って学部や学年で行い……