top-ellipse

ブログ
Blog

『学校行事』
カテゴリー記事の一覧

C部ギャラリー(文化祭展示) 

|学校行事

ブログ

今年の訪問教育の展示は、季節のカレンダーや日々の学習の成果、竹かご飾りを展示しています。 竹かご飾りは、好きな食べ物や家族旅行の思い出、興味をもっていることな……

早島中学校との学校間交流

|学校行事

ブログ

早島中学校美術部の作品を9月14日(木)~9月28日(木)の期間中、正面玄関掲示板に展示しています。早速、生徒達は、気に入った作品を見つけたり、感想を交流カー……

派遣学級 文化祭 展示が始まりました!

|学校行事

ブログ

「早島☆文化祭2023~輝け!みんなが主役だ!~」をテーマに「ふれる・えがく・つくる」の授業で取り組んだ作品を展示しています。カラーセロハンを使って、模様を考……

病弱部・肢体不自由部小学部5年 宿泊学習

|学校行事

ブログ

病弱部・肢体不自由部小学部5年生は、9月7日(木)~9月8日(金)に宿泊学習を行いました。  「オープニングセレモニー」では、病弱部児童によるカップスやハンド……

B高等部 授業がスタートしました

|学校行事

ブログ

2学期のグループの授業も始まりました。 ⅢAグループでは、「自立活動」からスタートしました久しぶりの自立活動でしたが、みんなリラックスした様子で、いつも通りの……

B高等部 2学期が始まりました。

|学校行事

ブログ

2学期がスタートしました。生徒は、久しぶりに会う先生と、挨拶をしたり、夏休みの様子を話したりしていました。 始業式の後は、部集会。部集会は、生徒会長の話から始……

2学期始業式

|学校行事

ブログ

8月29日、2学期が始まりました。始業式は、久しぶりに体育館に集まり、全校児童生徒で行いました。体育館には笑顔と元気な声があふれ、みんなで再会を喜んでいました……

研究活動 ~ 研究前期の実践状況の共通理解 ~

|学校行事

ブログ

7月20日(木) 各部で一学期の取組について振り返りを行いました。 研究推進週間で取り組んだ、授業を基に、各教科等の指導における自立活動の指導についての「実践……

第12回岡山県グラウンドゴルフ特別支援学校交歓大会

|学校行事

ブログ

7月20日、岡山ドームにて第12回岡山県グラウンドゴルフ特別支援学校交歓大会が開催されました。県内の特別支援学校から111名の生徒と80名の教員が参加し、早島……

肢体不自由部小学部 夏のお楽しみ会

|学校行事

ブログ

肢体不自由部小学部では、7月12日(水)に夏のお楽しみ会がありました。  各学年がお店を運営したりお店巡りをしたりして楽しむ会です。各学年のお店については、1……

派遣学級 1学期が終わりました!

|学校行事

ブログ

7月10日(月)~13日(木)に窓越しで、1学期終業式を行いました。教頭先生の話を聞いたり、校歌斉唱をしたりしました。教頭先生が演奏するオカリナの音が聞こえる……

肢体不自由部高等部 トウモロコシの収穫をしました

|学校行事

ブログ

肢体不自由部高等部ⅢCグループでは社会生活の授業でトウモロコシを栽培しました。 4月27日の授業で、種を播き、夏にトウモロコシを収穫しようと意気込みました。 ……