top-ellipse

ブログ
Blog

『学校行事』
カテゴリー記事の一覧

病弱部小 なかよしタイム「夏祭り」

|学校行事

ブログ

月に一度のお楽しみ、なかよしタイムも1学期最後です。今日は「夏祭り」がテーマです。うちわで金魚をあおいで相手陣地に入れるゲームでは、1試合どのくらいの長さ?と……

肢体不自由部高等部2年生宿泊学習に行きました

|学校行事

ブログ

6月29、30日に、肢体不自由部高等部2年生は、岡山駅周辺で宿泊学習に行きました。 1日目はスクールバスでホテルグランヴィア岡山まで移動し、19階のレストラン……

病弱部小 夏のお楽しみ会

|学校行事

ブログ

7月6日、夏のお楽しみ会を開きました。一日早いですが七夕の気分を味わいます。 朗読「おこだでませんように」では、いつもおこられてばかりの男の子が短冊にお願い事……

 病弱部小6年 総合的な学習の時間

|学校行事

ブログ

A小6年生は、総合的な学習の時間で、学校の中のお仕事について調べてまとめています。様々な先生方にインタビューをしてきましたが、今回は、校長先生にお話を伺いに行……

給食試食会

|学校行事

ブログ

6月30日に、肢体不自由部小学部の保護者を対象に、給食試食会を行いました。 栄養教諭から本校の給食についての講話を行い、食べやすさへの配慮や、栄養バランスを良……

肢体不自由部中学部 2年生 宿泊学習

|学校行事

ブログ

6月22日(木)、23日(金)と宿泊学習があり、岡山駅方面に出かけました。2年生にとっては、初めての宿泊でした。様々な体験学習をしてきました。 電車で岡山駅……

病弱部高等部 修学旅行

|学校行事

ブログ

病弱部高等部は、6月21日(水)~23日(金)に東京方面に修学旅行に行きました。 1日目は品川プリンスホテルで豪華な中華料理を堪能した後、マクセルアクアパーク……

訪問教育 宿泊学習

|学校行事

ブログ

6月6日(火)7日(水)に、4年ぶりとなる宿泊学習がありました。1日目の活動は、農マル園芸でフラワーアレンジメントをしました。それぞれ思い思いの花を選び、個性……

病弱部小 なかよしタイム

|学校行事

ブログ

A小なかよしタイムを行いました。『なかよしコーナー』では「人間プログラミング」にチャレンジしました。上学年が実際に手本を見せながら丁寧に下学年に説明する姿は、……

令和5年度 進路講演会を開催しました

|学校行事

ブログ

6月20日(火)、本校会議ボランティア室に於いて、令和5年度「進路講演会」を行いました。講師に社会福祉法人リンク 倉敷地域基幹相談支援センター 施設長 永田 ……

病弱部中2年生 宿泊学習

|学校行事

ブログ

A中2年生は宿泊学習で倉敷美観地区に行ってきました。事前学習では、校外マナーについて考えたり、一日の流れを確認したりしました。切子提灯作りや絵皿の絵付け体験を……

研究推進週間

|学校行事

ブログ

学校共通テーマ:『自立活動の指導の充実を目指して』  肢体不自由部高等部が先陣を切って学部研修を行いました。それぞれの教師が取り組む授業の中で、対象生徒の自立……