〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4063TEL:086-482-2131 FAX:086-482-2130
|学校行事
ブログ(4.19新入生を迎える会)……
|学校行事
4月9日に入学式が行われ、小学部13名、中学部12名……
|学校行事
毎年、全国学校給食週間に合わせて、早島支援学校でも給……
|学校行事
1月23日(水)、熊本かがやきの森支援学校の小学部主事 西友香先生を招いて、教職員が「非常変災時の対応」について研修をしました。熊本地震時の学校での避難所運営の……
|学校行事
12月19日に、関西高等学校製作機器贈呈式がありました。電気科の生徒さんが製作してくださった光のアーチ、ミラーボール、録音機器、ラッチ&タイマー等の機器をいただ……
|学校行事
12月11日、倉敷まきび支援学校主催の人権教育講演会が、本校体育館で行われました。パラリンピック日本代表選手の松永仁志先生、佐藤友祈……
|学校行事
11月14日(水)のPTAバザーでは、朝早くから保護者や地域の方々が数多く来店され、大盛況でした。小さなお子様からご年配まで幅広い年齢層の方がご家族連れなどでお……
|学校行事
10月26日(金)に肢体不自由部高等部1年生校外学習……
|学校行事
校外学習に行きました(肢体不自由部中学部1・2年生) ……
|学校行事
倉敷まきび支援学校主催の演奏会を楽しみました♪ ……
|学校行事
修学旅行に行きました (肢体不自由部中学部3年生) ……
|学校行事
10月23日(火)に医療的ケアに関する視察がありました。文部科学省から3名が、岡山県教育庁特別支援教育課2名とともに来校し、医ケアルームや昼食時の医療的ケアの様……