top-ellipse

ブログ
Blog

『学校行事』
カテゴリー記事の一覧

病弱部小学部 文化祭発表

|学校行事

ブログ

「みんなが主役!キラキラかがやく1番星!」というテーマのもと、みんなで励まし合いながら、練習の時から笑顔で取り組んできました。6年生の司会のもと会はあたたかく……

B小 5Bグループ文化祭

|学校行事

ブログ

肢体不自由部小学部(5Bグループ)では、「11ぴきのねこ」を題材にした劇の文化祭発表をしました。幻の魚がいると親分ねこから聞いたみんなは、魚を探す旅に出掛けて……

B高 生徒会 認証式

|学校行事

ブログ

先日行われた生徒会選挙で当選した新生徒会会長、副会長の認証式が行われました。 校長先生から認証書を受け取り、一人ずつ今後の決意表明を行いました。 これからの高……

B小 1・2Aグループ文化祭

|学校行事

ブログ

肢体不自由部小学部(1・2Aグループ)では、「うさぎちゃんのお誕生日」の文化祭発表をしました。  きつねさんから、「うさぎさんのお誕生日を一緒にお祝いしてくれ……

A小 栗拾い

|学校行事

ブログ

朝晩涼しくなり少しずつ秋の訪れを感じるようになってきました。A小では事務室からの「栗入荷しました」の知らせを受け、みんなで栗拾いをしました。「とげが痛いね!」……

B高等部 生徒会役員選挙がありました

|学校行事

ブログ

肢体不自由部高等部生徒会役員選挙規約に則り、会長、副会長を決める選挙が行われました。会長に1名、副会長に2名の立候補者があり、選挙運動期間には選挙ポスターを掲……

B小 5Aグループ文化祭

|学校行事

ブログ

肢体不自由部小学部(5Aグループ)では、桃太郎のお話をアレンジした文化祭発表をしました。  おばあさんから「宝物」のボールをもらった4人の桃太郎たちでしたが、……

A中B中考案献立

|学校行事

ブログ

9月21日の献立は、「ごはん 牛乳 メンチカツ フレンチサラダ 厚揚げとじゃがいもの味噌汁 りんごゼリー」でした。A中、B中の生徒が職業家庭の授業の中で考えた……

B高等部 来週の文化祭に向けてリハーサルを行いました。

|学校行事

ブログ

10月6日のB高等部 文化祭に向けてリハーサルを行いました。当日、Ⅰグループは学習成果の発表、Ⅱ、Ⅲグループは販売活動を予定しています。 今日は、Ⅱ、Ⅲグルー……

TV取材を受けました!

|学校行事

ブログ

肢体不自由部高等部で生徒会選挙が行われ、RNC西日本放送さんが取材来られました。3人の立候補者は、所信表明演説を前にただでさえ緊張しているところに加え、TVカ……

病弱部小学部5年 出前講座

|学校行事

ブログ

晴れの国岡山農業協同組合、くらしき東アグリセンターから講師として村井さんが出前講座に来てくださいました。稲の雑学や米作りの工夫や大変なこと、今の課題や今後の米……

B中 文化祭に向けての校内展示の数々(その一部です)

|学校行事

ブログ

各学習グループで作品を掲示していますので、是非ご覧ください。 また当日に向けて、グループごとに劇や販売学習、総合学習で学んだことの発表などの練習も重ねています……