top-ellipse

ブログ
Blog

『A部』
カテゴリー記事の一覧

A部後期児童生徒会認証式

|A部

ブログ

10月2日(金)に令和7年度A部後期児童生徒会認証式が行われました。後期役員の認証が行われ、校長先生から一人ひとりに認証書が手渡されました。新役員からのあいさ……

就実大学病弱部見学でのアバターロボットによる案内業務体験

|A部

ブログ

 9月17日(水)、本校病弱部の生徒が就実大学の学生さんを対象にアバターロボットを用いた校内案内業務を行いました。生徒は事前にロボットを通じてどのように説明す……

就実大学の病弱部見学

|A部

ブログ

 9月17日(水)に就実大学の学生さんが本校病弱部の見学に来られました。はじめに、病弱部の教育内容や特色、学習環境について説明を行いました。その後、皆さんは、……

アバターロボットによる岡山県立博物館の見学

|A部

ブログ

 9月18日(木)に本校病弱部中学部・高等部の生徒が、アバターロボットを活用して県立博物館の見学を行いました。当日は、アバターロボットを介して展示室を……

A高等部eスポーツ体験②

|A部

ブログ

7月14日(月)に2回目のeスポーツ体験を行いました。「誰でも野球盤3D」の操作やルールをしっかりと理解して初めての生徒もゲームを楽しむことができました。どう……

A部交流会

|A部

ブログ

7月15日(火)の昼休みにA部児童生徒会の主催の交流会を行いました。今回は、A高等部のⅡ、Ⅲ類型の生徒も準備を手伝い、ボーリングとトランプをして楽しみました。……

A部児童生徒会認証式

|A部

ブログ

5月30日(金)に令和7年度前期A部児童生徒会認証式が行われました。新たに選出された児童生徒会役員と生徒会運営委員としてA部の児童生徒一人ひとりに、校長先生よ……

A部児童生徒会前期執行役員選挙演説

|A部

ブログ

A部児童生徒会の前期執行役員を選出する時期になりました。会長1名、副会長2名、書記1名の計4名を選出します。立候補した4名の選挙演説が5月23日(金)に行われ……

A部新入生歓迎会

|A部

ブログ

 5月1日にA部小中高合同で新入生歓迎会を行いました。高等部の生徒が中心となって企画し、中学部の生徒も準備を手伝って、あたたかく和やかな雰囲気の中で新入生と在……

卒業生を送る会

|A小

ブログ

2月27日は卒業生を送る会がありました。思い出ムービーでは1年生から6年生までの写真をスライドショーでふりかえりました。「なつかしい~。」 「こんなこともあっ……

早島町役場見学

|A部

ブログ

1月23日(木)に「産業社会と人間」の授業の一環として、A高1年Ⅰ組の生徒2名が早島町役場の見学を行いました。これまでにも校外授業や校外学習で、就労継続支援B……

早島小学校の4年生と交流をしました

|A小

ブログ

1月28日火曜日、早島小学校の4年生とオンラインで交流会をしました。早島支援からはA小5人とB小4人の9人が、早島小学校は4年生4クラスが、4回に分かれて自己……