top-ellipse

ブログ
Blog

『C・D部』
カテゴリー記事の一覧

派遣学級 修学旅行

|C・D部

ブログ

 今年度の窓越しの修学旅行は、「はやしま トラベル」。背景を工夫し、世界旅行を体験しました。ハワイではレイや花のプレゼントをもらったり、エジプトではラクダがサ……

訪問教育 体育「運動会」

|C・D部

ブログ

 GW明けから、訪問教育では家庭での体育「運動会」が始まり、玉入れや綱引きなどの競技を行いました。綱引きでは、リモートを活用して学校や各家庭同士をつないで関わ……

派遣学級 書き初め

|C・D部

ブログ

 3学期が始まり、窓越し授業で書き初めをしました。直接、筆を持って書くことはできませんが、まず担任と一緒に書く字を決めました。友達と一緒に頑張ろうという願いを……

訪問教育 スクーリング

|C・D部

ブログ

 12月20日(月)に、8ヶ月ぶりにスクーリングを行いました。お楽しみ会では、クリスマスソングで盛り上がった後、飛行機飛ばしゲームをしました。好きな紙飛行機を……

派遣学級 からだ「スポーツを知ろう~バスケットボール~」

|C・D部

ブログ

 2学期もコロナ禍のため、窓越し授業を行っています。からだの授業では、1学期にも取り組んだオリンピック・パラリンピックに関連して、採用競技であったバスケットボ……

訪問教育 文化祭

|C・D部

ブログ

 今年は各家庭で文化祭を行いました。訪問教育のテーマは「あつまれ はやしまの森」。動物に変身した先生方の演奏をiPadであらかじめ録画しておき、その映像に合わ……

訪問教育小学部 修学旅行

|C・D部

ブログ

 11月4日(木)カトリック岡山教会に修学旅行に行きました。はじめにパイプオルガンの音が出る仕組みについての話を聞き、後ろに1000本のパイプがあること知り驚……

訪問教育中学部 修学旅行

|C・D部

ブログ

 10月26日(火)牛窓方面に修学旅行に行きました。最初に、寒風陶芸会館で卒業制作の備前焼作りを体験しました。粘土の冷たい感触に最初はびっくりした様子でしたが……

派遣学級 文化祭展示の様子

|C・D部

ブログ

 派遣学級は、今年度は校内で展示発表をしました。窓越し授業で、好きな色を選んだり、転がすタイミングを伝えたりしながら教師と一緒に作成した、「八重桜」や「転がし……

派遣学級 2学期がスタートしました!

|C・D部

ブログ

 2学期もコロナ禍のため、窓越しでのスタートとなりました。まず始業式では、校長先生のお話の動画を真剣な表情で視聴し、校歌が始まると笑顔になり、やる気満々でした……

訪問教育 2学期がスタートしました!

|C・D部

ブログ

 各家庭で始業式を行った後は、さっそく授業が始まりました。季節を感じる学習では、スイカの感触や香りを味わったり、iPadで秋の絵本を読んだりしました。また、お……

派遣学級の1学期

|C・D部

ブログ

 派遣学級では、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年度も南岡山医療センターのつくし病棟の閉鎖が続いていますが、2週間に一度20分間程度の窓越し授業を行ってい……