top-ellipse

ブログ
Blog

『TOP-Blog』
カテゴリー記事の一覧

B高 宿泊学習 6/13~14

|B高

ブログ

ルールやマナーを守って、岡山駅のエレベーターを利用して移動することができました。1日目のピュアリティまきびではマンドリンクラブコンカローレの方の演奏を鑑賞……

PTA 花ござの会が行われました

|PTA行事

ブログ

PTA総務部が主催で、「花ござの会」がありました。16名の保護者と5名の管理職で、楽しいゲームをしたり、子ども達の地域での活動について話し合ったりしました。ゲ……

B高 修学旅行 6/5~7

|B高

ブログ

 大阪方面へ修学旅行に行きました。海遊館では事前に決めていた生き物の写真を撮るミッションに挑戦しました。USJでは天候にも恵まれ、園内を自由に散策できました。……

C部給食試食会 

|C・D部

ブログ

6月28日に訪問教育部の保護者を対象に、給食試食会を行いました。本校では、給食を食べていない児童生徒もいますが、学校の中に給食室があること、給食を食べることで……

R6 第2回学校公開のお知らせ

|TOP-Blog

ブログ

第2回学校公開の案内です。 【訂正版】R6 第2回学校公開案内 R6第2回 学校公開 参加申込書 R6 第2回 学校公開 個人票【教育相談時持参】 ……

人権教育 外部講師 授業

|A中

ブログ

6月24日(月)に、岡山コミュニケーション研修講演企画代表の稲田 尚久先生に、AB部の中学部高等部ⅠⅡ組の生徒に「自分も相手も傷つけないコミュニケーションの大……

令和6年度 第1回学校運営協議会

|TOP-Blog

ブログ

今年になって、初めての学校運営協議会がありました。今年度新しく委員になっていただいた方もいるので、学校見学もしました。「子どもたちが生き生きと頑張っていま……

C部 宿泊学習 6/11~6/12

|C・D部

ブログ

6月11日(火)に、ゆるびの舎で「うちわ作り」と「ミニコンサート」をしました。「真っ白なうちわに何を貼ろうかな~?」と考えながら素敵なうちわができました。……

B高3年生 リモート実習 

|B高

ブログ

リモートワークによる就職を目指しているB高の3年生が、東京に本社のある企業と遠隔でつながり1週間の実習を行いました。 昨年度に続き2回目となったこの実習で……

 D部修学旅行

|D部

ブログ

6月5日(水)に病棟のプレイルームで実施されたD部の修学旅行では、沖縄旅行を楽しみました。「首里城」「美ら海水族館」「ひめゆりの塔」などが描かれた大きなパ……

B高が育てたねぎを給食に使いました

|B高

ブログ

肢体不自由部高等部では、昨年度からねぎの栽培を行ってきました。冬が旬のねぎですが、今の時期にも元気に育っています。5月24日の給食の麩のみそ汁と、5月29日の……

B中たまねぎ染め

|B中

ブログ

肢体不自由部中学部では、たまねぎ染めを行いました。たまねぎの皮を使って、布に色を付けて色々な作品を作ります。たまねぎの皮は、給食室で給食に使うたまねぎの皮を利……