top-ellipse

ブログ
Blog

日付による記事一覧

B中カルシウムをしっかり摂ろう

|B中

no-image

11月28日に、B中生徒を対象に、実習生による栄養指導を行いました。「カルシウムをしっかり摂ろう」というテーマで、楽しみながら学習しました。カルシウムがた……

訪問教育 高等部 修学旅行

|C・D部

no-image

 11月13日(水)~14日(木)に香川方面へ修学旅行に行きました。天候にも恵まれ、レオマワールドでは、たくさんのバラやマリーゴールドのいい香りの中を散策しま……

AB小1・2年 校外学習

|A小

no-image

AB小1・2年生は、11月22日(金)に、くらしき作陽大学へ校外学習に行きました。 大学の方に案内をしてもらい、人形劇を見たり、ピアノの連弾や金管楽器、トーン……

AB高社会人講師授業

|A部

no-image

11月15日(金)にAB高等部社会人講師授業が行われ、Ⅰ類型生徒5名と保護者2名が参加しました。講師に、総社市在住のリモートワーク就労者 丹原 弘世 氏をお招……

B小2Bグループ せいかつ 秋を感じる遊びをしたよ

|B小

no-image

 「せいかつ」の学習では、どんぐりを転がしたり、落ち葉プールで遊んだりするなど、季節を感じる遊びをしました。 どんぐりや落ち葉をよく見て自分から触れたり、遊び……

「B高等部1年生 校外学習」

|学校行事

no-image

B高等部1年生は、ノートルダム清心女子大学へ校外学習に行きました。天気も心配でしたが、活動中は雨が降ることもありませんでした。女子大学生の皆様もとてもやさしく……

早島支援学校デジタルフェスについて

|TOP-News

no-image

12月13日(金)の「早島支援学校デジタルフェス」の参加は、会場の都合で参集は〆切とさせていただきます。午後からのオンラインでの参加は引き続き、11月末日まで……

B小3グループ うた・リズム の 様子

|B小

no-image

今回の配信では、B小3グループの「うた・リズム」の様子を紹介します。「うた・リズム」は2Bグループと一緒に活動しています。11月は「むらまつり」の歌に合わせて……

 A小給食の献立を考えよう

|A小

no-image

A小では、10月から11月にかけて、「給食の献立を考えよう」という授業を行ってきました。給食の献立を児童がそれぞれ考えて案をもちより、話し合って一つのメニ……

A高食品ロスについて知ろう 

|A部

no-image

11月13日の給食時間に、A高生徒を対象に、実習生による栄養指導を行いました。A高3年生は、総合的な探求の時間に、食品ロスについて、1年生は、生ごみのリサ……

B中修学旅行

|B中

no-image

神戸に修学旅行に行って来ました!ROKKO森の音ミュージアムや水族館(atoa)での活動、新幹線に乗ったりANAクラウンプラザホテルやホテル北野プラザ六甲荘で……

校外学習~美観地区に行こう~をしました。

|C・D部

no-image

  10月23日(水)に、つくし病棟プレイルームで「校外学習~美観地区に行こう~」を行いました。   美観地区のなまこ壁や川船について説明を聞きながら、目……