top-ellipse

ブログ
Blog

『B小』
カテゴリー記事の一覧

肢体不自由部小学部2Aグループ文化祭発表

|B小

ブログ

 2Aグループは、1学期から「みる・きく・はなす」の授業で勉強してきた「ドアをあけたら」の絵本にちなんだ劇遊びを発表しました。  ひもを引っ張って、遊びが書か……

肢体不自由部小学部 夏のお楽しみ会

|B小

ブログ

 夏祭りの雰囲気を味わい、友達や先生と楽しく活動することを目的として、夏のお楽しみ会を行いました。感染症対策として今年度も、上・下学年に分かれて行いました。1……

病弱部・肢体不自由部小学部5年 校外学習

|A部

ブログ

 当初、宿泊学習を計画していましたが、新型コロナ感染症対策として、日帰りでの校外学習に変更して実施しました。宿泊予定であった、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルに……

肢体不自由部小学部 下学年なかよしタイム

|B小

ブログ

 5月16日(月)の5時間目に、昨年度まで新型コロナウイルス感染症の関係でできなかった「なかよしタイム」を今年度は体育館を会場に下学年で行いました。  最初の……

肢体不自由部小学部 上学年なかよしタイム

|B小

ブログ

 昨年度は、新型コロナウイルス感染症の関係で実施できていなかった「なかよしタイム」でしたが、今年度は、上学年・下学年に分かれて実施します。5月9日(月)の……

肢体不自由部小学部5B①グループ ALTとの授業

|B小

ブログ

 4月21日(木)に、今年度初めて肢体不自由部小学部へALTのトーマス先生が来てくれました。授業前には、久々の再開がうれしくて、子どもたちがトーマス先生の所に……

肢体不自由部小学部 新しい友だちを迎える会

|B小

ブログ

 4月20日(水)に、新入生7名と転入生1名を迎える会を行いました。今年度も、新型コロナウイルス感染症の対策として各学年教室をリモートでつないで行いました。新……

肢体不自由部小学部 上学年集会

|B小

ブログ

 新年度がスタートしました。上学年(4~6年)が、体育館に集まり、まず全員でレクリエーションをしました。その後、自分がどの学習グループで勉強して、グループの友……

肢体不自由部小学部 卒業生を送る会

|B小

ブログ

 2月16日(水)に、体育館で「肢体不自由部小学部 卒業生を送る会」を行いました。密を避けるため、前半は下学年と6年生とで、後半は4・5年生と6年生とで、楽し……

肢体不自由部小学部 2学期末の様子

|B小

ブログ

 12月15日(水)に、病弱部小学部と合同で「冬のお楽しみ会」を行いました。今回も、各教室等をリモートでつないで開催しました。  1・2年生のはじめの言葉でス……

肢体不自由部小学部6年 修学旅行

|B小

ブログ

 11月5日(金)に、肢体不自由部・小学部6年10名、全員そろって倉敷アイビースクエア・倉敷美観地区へ日帰り修学旅行に行ってきました。  気持ちのよい秋晴れの……

肢体不自由部小学部7グループ 校外授業

|B小

ブログ

 11月4日(木)午前中に、7グループでは「生活」の授業の一環として、本校より歩いて30分程度の所にある「深砂公園」へ、秋を探しに行ってきました。  公園まで……