top-ellipse

ブログ
Blog

『B高』
カテゴリー記事の一覧

肢体不自由部高等部では現場実習を行いました

|B高

ブログ

  6月中旬より、肢体不自由部高等部では前期現場実習が始まりました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、3年生だけが行っています。それぞれの進路希望に……

前期生徒会役員の認証式が行われました

|B高

ブログ

6月26日(金)昼休みに、肢体不自由部高等部では、前期生徒会役員の認証式が行われました。高等部の生徒が見守る中、校長先生から生徒会長と副会長に認証書が手渡され……

肢体不自由部高等部の3年生を送る会

|B高

ブログ

 2月28日(金)に肢体不自由部高等部の3年生を送る会を実施しました。 3年生の幼いころの写真を見て誰かを当てるゲームや3年間の思い出のスライドショー……

AB高合同実習報告会を実施しました

|A高

ブログ

 2月7日(金)に実習報告会を実施しました。病弱部、肢体不自由部の高等部の生徒が今年度取り組んだ現場実習などについて報告しました。中学部の生徒たちも参……

肢体不自由部高等部の交流及び共同学習(第2回)

|B高

ブログ

  関西高等学校吹奏楽部、興陽高等学校和太鼓部、本校肢体不自由部高等部の交流及び共同学習が12月19日(木)に本校で行われました。 今回も1学期から代表者で集……

卒業生を囲む会

|A部

ブログ

 卒業生を囲む会が12月12日(木)に本校を会場に行われ、卒業生、肢体不自由部・病弱部の高等部・中学部の生徒、そして、卒業生の保護者、在校生の保護者(希望者)……

肢体不自由部高等部1年の校外学習が行われました。

|B高

ブログ

 肢体不自由部高等部1年の校外学習が10月24日(木)に行われました。足守プラザで陶芸体験やみんなで決めたゲームに取り組みました。 高等部での初めての……

病弱部・肢体不自由部高等部「社会人講師授業」を行いました

|A高

ブログ

  10月18日(金)の「社会人講師授業」に、病弱部・肢体不自由部高等部のⅠ類型(高等学校に準ずる教育課程)の生徒が参加しました。 ……

「福祉の参観日」を実施しました

|B高

ブログ

 10月17日(木)に「福祉の参観日」を実施しました。 「福祉の参観日」では、肢体不自由部高等部生徒の進路先及び現場実習先事業所、相談支援事業所等の方々に学校……

肢体不自由部高等部の交流及び共同学習

|B高

ブログ

 関西高校吹奏楽部と本校肢体不自由部高等部の交流及び共同学習が9月27日(金)に本校で行われました。1学期から代表者で集まって打ち合わせを重ね、準備を行ってき……

肢体不自由部高等部Ⅲ組の校外学習が行われました。

|B高

ブログ

 肢体不自由部高等部Ⅲ組の校外学習が9月13日(金)に行われました。今年度は、アリオ倉敷でミッションに取り組みました。普段とは違う環境の中でグループに分かれて……