〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4063TEL:086-482-2131 FAX:086-482-2130
|C・D部
7月といえは七夕。願い事を書いた短冊や、笹飾りを先生と一緒に作って飾り、「七夕」の歌を歌ったり、天の川をライトで部屋に映したりと、季節の行事を味わうことがで……
|C・D部
7月7日(水)七夕の日に、派遣学級の高等部2名の修学旅行「早島大サーカスがやって来た!」を窓越しで行いました。始まる前からわくわくドキドキで、修学旅行の歌が……
|C・D部
6月23日(水)に、派遣学級の小学部6年生、中学部3年生は窓越し授業を拡大して、修学旅行を行いました。修学旅行のテーマは、「はやしま大サーカス」です。 ピ……
|C・D部
派遣学級では、3月15日(月)から19日(金)に窓越しで修了式を行いました。まずは校長先生のお話をiPadで聞いて、校歌を歌いました。それから今年度頑張ったこ……
|C・D部
訪問教育でも、新しい年の学習がスタートしています。新しい年を迎えたことを感じることができるよう、こまやすごろくなどのお正月遊びをしたり、今年の抱負や決意を毛筆……
|C・D部
訪問教育では、12月21日(月)から2学期の終業式を行っています。21日午前は集団学習への参加者の終業式でした。集団学習で歌や演奏、ゲームで盛り上がった後です……
|C・D部
11月18日(水)に訪問教育で集団学習をしました。文化祭月間で校内に展示してある友達の展示作品を見てまわったり、リニューアルした図書室で本を借りたりしました。……
|A部
10月30日(金)爽やかな秋晴れのもと、病弱部・肢体不自由部・訪問教育の小学部6年生は,倉敷アイビースクエアと美観地区へ修学旅行に行ってきました。午前中は愛美……
|C・D部
10月21日、28日に派遣学級高等部3年生の修学旅行がありました。生徒たちは、自分の病室の窓ガラスを水槽に見立てた「はやしま水族館」で、色々な海の生き物との……
|C・D部
10月6日(火)に訪問教育で集団学習を行いました。今日のテーマは「秋を楽しもう!」「スポーツの秋」では、じゃんけんゲームや紙飛行機飛ばしを行いました。二チーム……
|C・D部
訪問教育では、今年度、感染症防止のため学校での集団学習を1学期は中止していましたが、2学期から再開することにしました。9月18日(金)に今年度初めての集団学習……
|C・D部
派遣学級では、南岡山医療センターのつくし病棟で、新型コロナ感染症対策のため、窓越しでの学習を行っています。8月24日から2学期の窓越し授業が始まっています。1……