top-ellipse

ブログ
Blog

日付による記事一覧

R6 第2回学校公開のお知らせ

|TOP-Blog

no-image

第2回学校公開の案内です。 【訂正版】R6 第2回学校公開案内 R6第2回 学校公開 参加申込書 R6 第2回 学校公開 個人票【教育相談時持参】 ……

人権教育 外部講師 授業

|A中

no-image

6月24日(月)に、岡山コミュニケーション研修講演企画代表の稲田 尚久先生に、AB部の中学部高等部ⅠⅡ組の生徒に「自分も相手も傷つけないコミュニケーションの大……

令和6年度 第1回学校運営協議会

|TOP-Blog

no-image

今年になって、初めての学校運営協議会がありました。今年度新しく委員になっていただいた方もいるので、学校見学もしました。「子どもたちが生き生きと頑張っていま……

C部 宿泊学習 6/11~6/12

|C・D部

no-image

6月11日(火)に、ゆるびの舎で「うちわ作り」と「ミニコンサート」をしました。「真っ白なうちわに何を貼ろうかな~?」と考えながら素敵なうちわができました。……

B高3年生 リモート実習 

|B高

no-image

リモートワークによる就職を目指しているB高の3年生が、東京に本社のある企業と遠隔でつながり1週間の実習を行いました。 昨年度に続き2回目となったこの実習で……

 B小給食試食会

|学校行事

no-image

6月18日に、肢体不自由部小学部の保護者を対象に、給食試食会を行いました。栄養教諭による給食についての講話や、給食の試食、給食参観を行いました。給食の試食……

B中 星G 体育参観日

|B中

no-image

星グループは、球技リレーを行いました。バスケットボールやサッカーのシュート、Tボールのバッテイングなどをしながら、次の友達へたすきをつなぎました。自分のベ……

B中 委員会認証式   

|B中

no-image

B部門中学部で各委員会で委員会認証式が行われました。 認証書をもらうと嬉しさと共に頑張ろうという気持ちになりました。 ……

B小 1グループ せいかつ(野菜の苗植え)

|B小

no-image

せいかつの時間に野菜の苗を植えました。みんなそれぞれ、ミニトマト、ピーマン、オクラの中から好きな野菜を選びました。 名札も自分で作りました。水やりをして大切に……

 D部修学旅行

|D部

no-image

6月5日(水)に病棟のプレイルームで実施されたD部の修学旅行では、沖縄旅行を楽しみました。「首里城」「美ら海水族館」「ひめゆりの塔」などが描かれた大きなパ……

A高イチゴ一会の感謝 ~高松農業高校との交流~

|A部

no-image

6月7日、A高では高松農業高校との交流及び共同学習を行い「ストロベリージェノワーズ」を作りました。泡立て方やクリームの塗り方を教えてもらったり、趣味や将来の話……

B高が育てたねぎを給食に使いました

|B高

no-image

肢体不自由部高等部では、昨年度からねぎの栽培を行ってきました。冬が旬のねぎですが、今の時期にも元気に育っています。5月24日の給食の麩のみそ汁と、5月29日の……