top-ellipse

ブログ
Blog

日付による記事一覧

AB小4年 社会科見学について

|A小

no-image

AB小4年は、10月17日(木)に倉敷市消防局へ社会科見学に行きました。 消防署の方に案内をしてもらい、消防署の仕事は、人を助けに行ったり火を消したりするだけ……

 B高大根の特徴を知ろう

|B高

no-image

10月31日に、B高3Cグループで栄養実習生による指導を行いました。3Cグループでは、社会生活の授業の中で、大根の栽培を行う予定です。そこで、今回は「大根……

AB高等部Ⅰ類 仕事体験②

|A部

no-image

本校では、DXハイスクール事業の一つとして、ICTを活用してリモートワークによる就労機会を得るための探求的な学びに取り組んでいます。リモートワークによる就労の……

AB高等部Ⅰ類 仕事体験①

|A部

no-image

本校では、DXハイスクール事業の一つとして、ICTを活用してリモートワークによる就労機会を得るための探求的な学びに取り組んでいます。リモートワークによる就労の……

AB高等部Ⅰ類3年 面接対策講座①

|A部

no-image

本校では、DXハイスクール事業の一つとして、ICTを活用してリモートワークによる就労機会を得るための探求的な学びに取り組んでいます。リモートワークによる就労の……

C部文化祭 学習発表自宅編

|C・D部

no-image

文化祭当日に学校で参加できなかった児童生徒は、自宅で学習発表「笑ってホウモン!世界ダーツの旅」を行いました。 学校からオンラインでの応援があったり、闘牛の……

AB高等部 福祉の参観日

|A部

no-image

AB高等部生徒に関係する事業所さんを対象に、学校の教育活動を知っていただき、卒業後の移行支援をスムーズに行うことを目的に、「福祉の参観日」を開催しました。授業……

早島支援デジタルフェスに向けてデジタルアート展の準備中

|A部

no-image

デジタルを使って創るアートを集めて、早島支援デジタルアート展を計画しています。A高の生徒がアート作品募集のポスターを作り、校内掲示したり友達に紹介したりす……

ロボットプログラミング選手権中四国大会

|A小

no-image

 10月29日(火)、ロボットプログラミング選手権中四国大会が開催され病弱部小6のプログラミングチームが出場しました。9月からプログラミング学習に取り組み、作……