top-ellipse

ブログ
Blog

『学校行事』
カテゴリー記事の一覧

体育館で眼科検診をしました

|学校行事

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策のため、例年であれば1学期に行う各種検診を延期していました。2学期から感染症対策を行いながら実施していきます。9月3日(木)には眼……

今日から2学期です

|学校行事

ブログ

2週間という短い夏休みが終わり、今日から2学期です。今年の夏休みは、例年にも増して、暑い日が続きましたね。今日の始業式には、多くの子どもたちが元気に参加できま……

1学期終業式でした

|学校行事

ブログ

今日は、1学期終業式でした。学年ごとにそれぞれの教室で校長先生のお話を聞きました。画面越しでしたが、みんなしっかりと聞くことができました。その後は、1学期に頑……

分散での参観日が終わりました

|学校行事

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策のため、学年や学習グループ等ごとに分散しての参観日を6月24日から7月6日まで11回に分けて実施しました。保護者の方に参観いただい……

分散での参観日が始まりました

|学校行事

ブログ

  例年であれば、4月、6月、12月に全校参観日、学部ごとに数回の参観日を設け、子どもたちのがんばりを保護者の方に見ていただいたり、懇談をして学校や学部等の方……

チーム早島の給食時間part1 調理場編

|学校行事

ブログ

「チーム早島」の給食時間の一コマを3回連続で紹介します。Part1は調理場編です。毎日の喫食数は約270食、そのうち再調理が約35食あります。調理場では、栄養……

開校記念行事を放送で行いました

|学校行事

ブログ

 5月29日に開校記念行事を行う予定でしたが、臨時休業となったため、音楽鑑賞会は中止になりました。学校が再開した6月1日に、校長先生からのお話を放送で聞くこと……

令和2年度 入学式が行われました

|学校行事

ブログ

 令和2年度入学式が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響から、学部ごとに会場を変え、新入生、保護者、関係教職員のみ参加して実施しました……

肢体不自由部高等部の3年生を送る会

|B高

ブログ

 2月28日(金)に肢体不自由部高等部の3年生を送る会を実施しました。 3年生の幼いころの写真を見て誰かを当てるゲームや3年間の思い出のスライドショー……

AB小学部「卒業生を送る会」

|A部

ブログ

 2月20日にAB小学部「卒業生を送る会」で6年生をお祝いしました。 6年生13人が主役のあたたかく楽しい会でした。各学年からの6年生を中心にした出し物にのり……

訪問教育で卒業を祝う会をしました!

|C・D部

ブログ

卒業生へのプレゼント「写真立て」卒業生から在校生へのプレゼント 「しおり」  2月19日に、訪問教育で「卒業を祝う会」をしました。卒業生が好きな活動をみ……

3学期の始業式

|学校行事

ブログ

 3学期の始業式が学校や病棟、ご家庭等で行われました。 朝方からの荒天を吹き飛ばすような笑顔でいっぱいの体育館では、校長先生から「3学期は自分からいろ……