top-ellipse

ブログ
Blog

『A部』
カテゴリー記事の一覧

給食でお花見をしたよ!

|A部

ブログ

今日から給食開始です。病弱部の教室からは、すぐ目の前に満開の桜が見えます。ここは早島支援の隠れた絶景ポイントなのです。せっかくなので、給食を食べながらお花見を……

A小卒業を祝う会

|A小

ブログ

卒業生を祝う会に向けて、在校生は「ありがとうの気持ち」をこめて準備・計画をしてきました。 最初、少し照れくさそうに登場する6年生。6年間の思い出のムービーでは……

A小 おもてなしショップ

|A部

ブログ

2月のA小なかよしタイムでは「おもてなしショップ」を開きました。1年間の最後にお世話になった人にありがとうの気持ちを伝えたいという意見から、みんなの得意なもの……

A小5年 自分たちで育てたお米を食べたよ

|A部

ブログ

1年間を通して、もみからバケツ稲づくりにチャレンジしました。日頃食べているお米が農家の人のたくさんの工夫や苦労の中でできていることに気付くことができました。米……

A小 なかよしタイム

|A小

ブログ

今回のなかよしタイムは「お正月バージョン!!」 下学年を楽しませたいという思いで5・6年生が学級会で話し合い、準備・計画をしてきました。なかよし神社にはつもう……

病弱部小学部 栄養指導

|A部

ブログ

給食週間がありました。リクエスト給食など毎日美味しく楽しく給食を食べました。給食週間の一環として、栄養教諭からバランスの良い朝ごはんについてお話を聞きました。……

大谷選手からグローブのプレゼントをもらいました(A小)

|A小

ブログ

2月1日!なんと早島支援学校にも大谷翔平選手からグローブが届きました。 大谷選手(のお面をした副校長先生)に戸惑って口数が少なくなったみんなですが、3つのカッ……

病弱部小学部 朗読ボランティア

|A小

ブログ

1月22日に病弱部小学部で朗読ボランティアがありました。季節にちなんだ絵本や手遊び歌を楽しみました。そして、今回は特別バージョンでオカリナの演奏もありました。……

AB中給食ができるまで 

|A中

ブログ

1月22日から2月1日までは本校の給食週間です。給食週間中は、児童生徒の皆さんからのリクエスト給食や、校長先生・副校長先生たちのおすすめ給食・懐かしの給食が登……

全国植樹祭2024プランターカバーを作りました! (A部) 

|A部

ブログ

5月に開催される「全国植樹祭 岡山2024」の式典会場に設置する、飾花のプランターカバーを制作しました。高等部の生徒が中心となり、作り方の手順を説明し見本を見……

病弱部小学部 お楽しみコンサート

|A部

ブログ

病弱部小学部の5・6年生が下学年を招待して「お楽しみコンサート」をひらきました。初めはイントロゲームビンゴ!集中するみんなの真剣な表情の中、早押しクイズに白熱……

AB 小3・4年校外学習

|A小

ブログ

A・B小の3・4年生で校外学習に行きました。行き先はライフパーク倉敷です。あいにくのお天気でしたがバスの中は陽気な天気♪みんなでわくわくしながら出発です。ライ……