top-ellipse

ブログ
Blog

『B小』
カテゴリー記事の一覧

AB 小3・4年校外学習

|A小

ブログ

A・B小の3・4年生で校外学習に行きました。行き先はライフパーク倉敷です。あいにくのお天気でしたがバスの中は陽気な天気♪みんなでわくわくしながら出発です。ライ……

病弱部・肢体不自由部小学部 修学旅行について

|A小

ブログ

病弱部・肢体不自由部小学部6年生は、11月1日(水)~11月2日(木)に修学旅行を行いました。 出発式の後、岡山駅から新神戸駅まで新幹線に乗りました。新幹線が……

肢体不自由部小学部 新しい友だちを迎える会

|B小

ブログ

新入生8名と転入生2名を迎える会を行いました。今年度は、4年ぶりに体育館で対面での開催となりました。新型コロナウイルス感染症の対策をしながらでしたが、久しぶり……

肢体不自由部小学部 卒業生を送る会

|B小

ブログ

 2月22日(水)に、肢体不自由部小学部の卒業生10人を送る会を行いました。体育館を会場にして、感染症対策として上・下学年の入れ替わり制で行いました。  各学……

食べ物列車を走らせよう

|B小

ブログ

 肢体不自由部小学部5B①グループでは、「食べ物列車を走らせよう」という授業を行いました。 食べ物列車の絵を見ながら、食べ物は働きによって赤(体をつくるもとに……

全校お楽しみ企画 その1

|B小

ブログ

 同じ学校で過ごしている児童生徒たちですが、コロナ禍の影響もあり交流の機会が減ってきています。そこで、このお楽しみ企画を行いました。各部また同じ学部内でも他学……

肢体不自由部小学部 冬のお楽しみ会

|B小

ブログ

 他学年の友達や教師と親睦を深め、楽しくゲームや音楽等の活動をすることを目的として、B小冬のお楽しみ会を行いました。感染症対策として今年度も、リモートで各学年……

病弱部、肢体不自由部小学部1・2年校外学習

|A部

ブログ

 11月25日(金)病弱部と肢体不自由部の小学部1・2年生で校外学習に行きました。わくわく・どきどきを胸にスクールバスに乗ってライフパーク倉敷へいざ出発!  ……

校外学習に行ってきました

|A部

ブログ

 11月18日(金)、病弱部と肢体不自由部の小学部3,4年生がライフパーク倉敷へ校外学習に行ってきました。雲一つのない晴天に恵まれ、ポカポカ陽気のもと楽しく行……

病弱部・肢体不自由部小学部6年 修学旅行

|A部

ブログ

 赤や黄色の紅葉が美しい季節です。病弱部、肢体不自由部の6年生全11人で神戸・岡山方面へ修学旅行に行きました。  1日目は、新幹線に乗って新神戸駅まで行き、お……

肢体不自由部小学部 1・2Bグループ 文化祭発表

|B小

ブログ

 1・2Bグループでは、みんなで力を合わせて、おなかがすいたピーターパンに、食べ物を持って行きました。まず、木になったみかんを取ったり、ひらがなのイラストや名……

肢体不自由部小学部 5B①・6グループ 文化祭発表

|B小

ブログ

 5B①・6グループでは、「オズの魔法使い」の劇を発表しました。早島支援学校から竜巻に巻き込まれて、エメラルドの森へ迷い込んだ二人のドロシー。途中で、かかし、……