top-ellipse

ブログ
Blog

『給食室より』
カテゴリー記事の一覧

給食が始まりました

|学校行事

ブログ

令和3年度1学期の給食が今日から始まりました。 今日のメニューはハヤシライス、コーンサラダ、蒜山ヨーグルト、そして牛乳でした。 みんな楽しみにしていた給食です……

給食献立を変更しています

|給食室より

ブログ

台風10号が九州の西を通り過ぎていきましたが、お住まいの地域は大丈夫だったでしょうか。9月7日(月)は台風10号の接近による影響の可能性があったため、給食献立……

給食が始まりました

|給食室より

ブログ

今日から給食が始まりました。メニューは、夏野菜カレー、牛乳、蒜山ヨーグルトでした。カレーには、なす、とうもろこし、かぼちゃ、にんじんなど野菜たっぷり入っていま……

7月15日の給食に変更がありました

|給食室より

ブログ

★カレーピラフ 牛乳 ビーンズサラダ レタススープ★ 7月14日(火)が大雨のため臨時休業になりました。岡山県内でも、道路の冠水や土砂崩れ等があったと聞いてい……

7月9日(木)の給食献立に変更がありました

|給食室より

ブログ

★米粉パン 牛乳 鶏肉のバーベキューソース フレンチサラダ 野菜スープ★7月8日(水)が大雨警報のため臨時休業日となったため、今日7月9日(木)の給食の献立の……

7月7日(火)の給食

|給食室より

ブログ

メニュー★ごはん 牛乳 夏のスタミナいため チンゲンサイのスープ 天の川ゼリー★ 今日は七夕です。デザートには、天の川ゼリーがでました。また、夏野菜をたくさん……

チーム早島の給食時間part3 給食時間編

|給食室より

ブログ

  給食準備がすんだら、担任と看護師の出番です。安全で楽しい給食時間にするために、がんばります。児童生徒一人一人食形態、摂食方法、一口量、スピード、とろみ等異……

チーム早島の給食時間part2 配膳編

|給食室より

ブログ

給食の調理の次は、各場所での配膳です。一例として医ケアルームの様子を紹介します。医ケアルームは、児童生徒と教職員合わせて約60食。ワゴンは2台。1台目にはペー……

給食献立に変更がありました

|給食室より

ブログ

6月19日(金)は、学校が休業日となったため、今日6月22日(月)の給食の献立に変更がありました。6月19日(金)の献立の一部食材を変更して提供しています。今……

6.15(月)の給食

|給食室より

ブログ

ごはん かれいのとろろ蒸し なすのあえもの とうにゅう汁 牛乳  なすの皮には抗酸化作用のある「ナスニン」という色素が含まれていて、老化やがんの予防が期待され……

給食週間

|給食室より

ブログ

 1/27から給食週間でした。 今年は「東京オリンピック・パラリンピック」の年ですね。そこで、いろいろな国の献立を紹介しました。 ……

給食週間の取り組み(H26.1.31)

|学校行事

ブログ

平成26年1月27日(月)~31日(金)は学校給食週間です。それにちなんだ様々な取り組みを紹介します。 ○ リクエスト給食 児童生徒に「食べたい給食のメニュ……